SFA/CRMツールがMAやAIと連動し、営業手法がより洗練されていくなか、多くの企業が「The Model」的な分業による効率化を推進しています。ただ、実際には「読まない・追わない・引き継げない」など、分業体制の導入・運用における様々な課題が浮き彫りになっています。特に従来のアカウント型営業の文化が根付いた企業では、画一的な導入はむしろ成果を阻害することもあります。
営業組織の真の進化に向けて今必要なのは、“型にはめる”ではなく、“型を創る”ことです。本セミナーでは、「効率化」や「分業」における落とし穴を明らかにするとともに、マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなどの各機能を、自社の顧客特性に応じてフォーメーションを構築する具体的な手法「営業×マーケ統合戦略」をご紹介します。営業マネジャー・マーケター・経営層必見のセッションです!
本セッションは、株式会社パーソル総合研究所様の提供でお送りいたします。
プロフィール
株式会社パーソル総合研究所
ラーニング事業本部 営業力強化コンサルティング部 シニア・コンサルタント
機械商社を経て富士ゼロックス総合教育研究所(現パーソル総合研究所)に入社。教育の企画提案や営業マネジメントを経て、SFAの現場定着コンサルティングや「戦略実行」をテーマとした営業マネジメント力強化コンサルティングに従事。その後マーケティング部にてBtoBにおけるコンテンツマーケティングやABM(Account Based Marketing)を構想・実践した後、営業力強化コンサルタントとして現在に至る。PMI認定PMP。 著書に「自ら考え戦略的に動く営業集団をつくる 3つのフレームワーク」「Sales Enablement アカウント型BtoB営業における営業力強化」、共著「訪問しない時代の営業力強化の教科書」など
企業に所属されている方は、所属企業のメールアドレスでご登録ください。
このセッションを追加登録する